グループホームふくろう

ご利用について

ご利用料金

〇介護給付費自己負担額(1日あたり)

介護予防認知症対応型共同生活介護
1割負担 2割負担 3割負担
自己負担額 756円 1,512円 2,268円

認知症対応型共同生活介護
1割負担 2割負担 3割負担
要介護1 765円 1,530円 2,295円
要介護2 801円 1,602円 2,403円
要介護3 824円 1,648円 2,472円
要介護4 841円 1,682円 2,523円
要介護5 859円 1,718円 2,577円

ご利用1日ごとに加算される費用
1割負担 2割負担 3割負担
初期加算
(入居日から30日以内の期間)
30円 60円 90円
医療連携体制加算Ⅰ(ハ) 37円 74円 111円
認知症専門ケア加算Ⅰ 3円 6円 9円
サービス提供体制加算Ⅰ 22円 44円 66円
認知症対応型処遇改善加算Ⅰ 所定単位数に 18.6% を乗じた単位数


〇介護保険給付対象外サービス
家賃(月額) 55,000円
食事代(1日あたり)  1,980円
水光熱費(月額)   18,700円
公益費(月額)  500円
保証金(入居時) 100,000円
※紙おむつ代、理美容代、嗜好品代、医療費などは実費となります。

当ホーム利用にあたっての留意点

面会・来訪 面会時間 8:00 ~ 19:00
感染症流行などにより面会制限をすることがあります
喫煙 当ホーム敷地内は禁煙となっております
外出・外泊 外出・外泊の際にはご家族が職員に申し出て、ご家族がお迎えに来ていただけるのことを条件に、当日申告でも可能です
所持金管理 所持金品は事務所で預からせていただきます。ご自身で所持したい場合は自己責任で管理願います
居室・設備の利用 当ホームの居室や設備は、用途に従ってご利用ください
ペット飼育 当ホームでのペットの飼育は厳禁です。面会時ペットを同行したい場合は、予防注射等、きちんと管理されたペットに限り、職員にご相談ください
迷惑行為 騒音または他のご利用者様の迷惑になる行為はご遠慮願います
自傷、他傷の行為がみられる場合は退居いただく可能性もあります
宗教・政治活動 当ホーム内での執拗な宗教・政治活動はご遠慮願います

お問い合わせ

銚子市にあるグループホームふくろうです。
認知症になっても住み慣れた街でその人らしく過ごしていけるように、職員一同真心をこめて支援いたします。

PAGE TOP